TOP

What is GAINA?
GAINA(ガイナ)とは?
GAINA(ガイナ)とは、宇宙技術を応用し、株式会社日進産業が開発・製造している民生用商品で、断熱・遮熱・防音・防汚など多彩な効果を持つ製品です。特殊なセラミック素材を含む独自の技術により、建物の外壁や屋根に塗布することで、室内の温度を快適に保ち、冷暖房費の削減に寄与します。また、防音効果により外部からの騒音を軽減し、静かな生活環境を提供します。さらに、防汚性に優れ、長期間美しい外観を維持できます。環境にも配慮したエコロジー商品として、多くの建築物で採用されています。株式会社オフィスアミノは13年の実績を持つ「GAINA」の正規代理店です。

Key Features of GAINA
ガイナの特徴
断熱・遮熱性能

ガイナは特殊なセラミック素材を含む塗料で、建物内の温度を外気に左右されにくくし、冷暖房効率を大幅に向上させます。北海道の厳しい冬には暖房費を削減し、短い夏には熱の侵入を抑えて快適な住環境を実現。住宅だけでなく牛舎や倉庫の運用コスト削減にも効果を発揮します。
防音・防露効果

ガイナは音を吸収・拡散する特性を持ち、高い防音効果を発揮します。さらに、断熱性能により結露を抑え、湿気やカビの発生を防ぎます。夏は車や重機、冬は除雪車の騒音を軽減し、静かな住環境を提供します。
環境配慮と長期耐久性

低VOC(揮発性有機化合物)設計で環境に優しく、健康にも配慮されています。また、防汚性や耐久性にも優れており、長期間美観を維持します。湿気や雪解けによる外壁の劣化を抑え、美観を長期間保つことで、住宅や施設のメンテナンスコストを削減します。
Economic Benefits of GAINA
ガイナがもたらす経済効果

夏(7~9月)の電気代比較
ガイナ施工前
電気代(円)
7月17,800
8月17,711
9月13,855
合計49,366
ガイナ施工後
電気代(円)
7月12,720
8月12,256
9月10,361
合計35,337
比較検証の建物は高知県の個人宅。施工箇所は外壁と屋根(計200㎡)

合計で14,029円お得!



冬(12~2月)の電気代比較
ガイナ施工前
電気代(円)
12月30,631
1月25,702
2月18,640
合計74,973
ガイナ施工後
電気代(円)
12月24,947
1月16,778
2月13,500
合計55,225
比較検証の建物は高知県の個人宅。施工箇所は外壁と屋根(計200㎡)

合計で19,748円お得!


GAINA Project Examples
ガイナの施工例
一戸建てリフォーム(湧別町)

分類一戸建て
目的遮熱、断熱
施工内容屋根
施工時期平成27年8月
【お客様の声】
気象条件が厳しい地区で、サロマ湖とオホーツク海に挟まれている地域で塩害で板金が錆びるのに悩んでいました。ガイナの商船三井のお話を聞き、耐久性も塩害等にも強く長期的に考えるとメリットがあるのでガイナに決めました。

集合住宅(網走市)

分類集合住宅
目的結露によるカビ
施工内容階段室
施工時期平成26年10月
【お客様の声】
今回の工事は市営団地を管理している業者さんからの依頼で施工することになりました。階段室の1階から4階にかけての共用部分で壁には結露が原因でカビが繁殖して悩んでいるとの事でした。今年の冬から来年の10月頃まで経年結果やカビが生えているかを随時確認したいと思います。

News & Column
お知らせ&コラム
Contact Us
お問い合わせ
フリーダイヤル
営業時間 9:00 – 17:00


    〒090-0813 北海道北見市中ノ島町3丁目13-17